海堂公枝 (かいどう・きみえ)
球団名:北海道日本ハムファイターズ
誕生年:1973年(東京本拠地時代を含む)
身長:157cm
好きなもの:おもしろ仮装グッズ、ダンス
苦手なもの:高い所(普段は我慢してる)
「こういうの、今後のパフォーマンスに使えそうだべさ…!」
ネガティブな面々が多いパ界の中でも屈指のポジティブ。そしてかなりのボケ要員。
ぶっ飛んだことや、他者を驚かせることが大好き。
語尾が「~だべ」「~だべさ」になる癖がある。
狩猟免許を持っていて、ジビエ料理を作るのが得意。え、その材料って…
一時期伊杏のもとでお世話になっていたことがあり、彼女を「先輩」と呼んでいる。交流戦などで会うとよく懐いており、彼女を嫌っていない数少ない人物だったりする。
現在生えているケモ耳はきつね耳だが、昔は熊耳だった時期があったらしい。
宮城優楽 (みやぎ・ゆうら)
球団名:東北楽天ゴールデンイーグルス
誕生年:2005年
身長:150cm
好きなもの:具なしおにぎり、絶叫系アトラクション
苦手なもの:うるさい奴
「いくらお姉ちゃんでも試合では容赦しないでち!ボコボコにしてやるでち!」
球団的には最年少でパ界の妹的存在。美織は双子の姉にあたる。
語尾が「~でち」になる癖がある。
姉が人見知りで恥ずかしがりということもあり、しっかりしていて頼りになる存在。どっちが姉なんだか…
また、姉とは対照的に英語が得意でバイリンガル。
妹キャラが被っているきららに当たりが強く、会うとタイキックをしかける。
背中に鷲の羽根を持つが、普段は格納している。
所沢里緒菜 (ところざわ・りおな)
球団名:埼玉西武ライオンズ
誕生年:1951年(西鉄ライオンズ時代を含む)
身長:165cm
好きなもの:料理作り
苦手なもの:選手の移籍
「おかわりなら、たくさん用意してますよ~」
みんなのママ的存在。
人生経験豊富で球団っ娘の良心。ふわふわした笑顔の裏には、並々ならぬ努力があることは確かである。
昔は色々あって皆海とバチバチやってたらしいが、現在は和解したとか。
怒ると怖いらしく、「里緒菜ママが本気で怒ったらパ界滅びるべさ」とは北国のKさん談。
料理が上手でパ界の面々の胃袋を掴んでいる。
特技はピアノの演奏。
幕張皆海 (まくはり・みなみ)
球団名:千葉ロッテマリーンズ
誕生年:1992年
身長:164cm
好きなもの:チョコレート、モツ煮
苦手なもの:特になし(自己申告)
「ここから下克上で逆転!って訳だな」
男勝りでパワフルだが負け前提で作戦を考えがち。試合に関しても「どうせ負けるんだろうな…」と考えてしまうことが多い。しかし、自身にスイッチが入るといきなり下克上からの大逆転…なんてこともあるので油断できない存在。
フットワークが軽く、自球団の試合がないと他球場に遠征に行くことも。わりとビジター側でも遭遇率が高い。
過去に関して多くを語らず、先代との関係性も不明である。
チョコレートが好物。
背中にカモメの羽根を持つが、普段は格納している。
折楠美織 (おりくす・みおり)
球団名:オリックス・バファローズ
誕生年:2005年
身長:154cm
好きなもの:特大ホットドッグ
苦手なもの:自分の名前を間違えられること、英語、ピーマン
「日本一になったとはいえ…まだちょっと緊張します…」
人前に立つのが苦手で恥ずかしがり屋。しかし最近は注目されることも増えつつあるため、少しずつ克服の練習をしている。
オッドアイなのは2つの球団が合併して出来た名残。優楽は双子の妹にあたる。
球団名を間違えられることと、英語が苦手。
好物はホットドッグで、苦手な食べ物はピーマン。
牛の獣人だが、大きな角に髪を巻き付けて目立たないようにしている。
福岡鷹穂 (ふくおか・たかほ)
球団名:福岡ソフトバンクホークス
誕生年:1989年(福岡ダイエーホークス時代を含む)
身長:161cm
好きなもの:新しいもの、いちご、明太子
苦手なもの:過去の黒歴史、生卵
「熱く盛り上げるパ界、作り上げていこうよ!」
パ界のリーダー的存在。
旧親会社時代はコミュ障でトイレで昼飯を食べるような陰キャだったが、色々あって垢抜けた。過去のことは黒歴史と認識しており、過去の記憶の大半が欠落している。
視力が悪く普段はコンタクトをしている。昔は眼鏡だった。
自宅で大量のロボットに世話されているという噂がある。意外と私生活はずぼらなのかもしれない。
かつて伊杏を日本シリーズでボコボコにしたことがあり、彼女にトラウマを植え付けている。
好きな色はピンク。
背中に鷹の羽根を持つが、普段は格納している。